人気ブログランキング | 話題のタグを見る

e for what?

Margaret Alice という詩人の詩をみつけました。

    Work Poems: Playing Musical Chairs In Tax Office

Margaret Alice did not master e-filing,
her electronic tax form was all wrong,
the tax office sent her a note come fix
your e-filing form; this morning I went

Took my place on a chair, as the first guy
vacated his chair we all hopped up like
Jack-in-the-box to move to the next
one – I nearly stuck out my tongue

Then my turn at the big desk, got to see
Mr Phaswana, first name Elvis, told him
of the Pratchett I was clutching while
still chuckling,

Elvis retyped my e-filing form to make it
conform to the norm; more people arriving
hopping up and down, making the game
even better to watch

All the while Elvis typed away while
explaining he’d love to learn French
some day – and voilà, before long
the form was done and the tax ghost

Was laid for 2007 – next year the struggle
will begin again, combating e-filing, but
until then – freedom, comrades, freedom
for me; thank you Elvis – most heartily!

e-file すなわち、日本で言うところのe-tax (電子申告)の話です。
マーガレット・アリス女史は電子申告したものの、申告の体をなしていなかったので、署から連絡があり出向いたときの体験を語っています。

エルヴィス某氏という役所の人が申告書をタイプしてくれたけれど来年2007年は、どうなるんだろうと途方にくれているわけですね。

今年は、日本でもアメリカにならったのか初回来署型といって、税務署のPCから多くの納税者に電子申告をさせるような指導が行われたようです。
日本の税務署にもエルヴィスはいるのか。日本だから、アキラ?!

かの国と課税庁の仕事ぶりをうかがわせるのが次の詩です。

Aho Speaks の2006年9月11日付けの詩です。税金話だから日付はやはり重要か。

        Tax Time


The IRS takes my money as tho I never gave
Their correspondence with cold impunity to raise from the grave
They go to detailed verbosity so as not to entrap
After reading the last sentence, I feel like a sap.

I never signed an authorization form to give my money
Yet when I owe; they come after me like bees to honey
Even when they are three years behind and I did wait
Along comes a thirty day notice with a penalty; because they are late.

They are the most impersonal cold, unforgiving agency I know
What they reap is some one else's dough
Who audits the auditors and when
How many receive the 30 day notice with penalty and is it from a friend?

They certainly are 'internal' for none else can get in
They treat their debtors as tho they committed a sin.
Revenue agens who lie in wait
My tax form was on time so why should I pay because they are late?

Service is usually done because one is called to it
People in this agency just lie in wait and send notices as a fearful fit
I would certainly vote this agency out as one of he worst
If nothing else they are a three year curse..

こきおろしていますね。

a thirty day notice with a penalty 、いわゆる30日レターというやつですね。
手続法が整備されていて納税者の権利は守られているという理屈になるのですが、課税庁の仕事そのものが、3年遅れで動いているので、納税者に非がなくとも、自動的にペナルティのついた30日レターの効力が出てしまう。

>Revenue agens who lie in wait
>My tax form was on time so why should I pay because they are late

自分の申告書は期限内に提出しているのに、歳入庁の職員の処理が遅れたせいでペナルティが課せられることに憤っています。

詩の中にもありますが、このようなことは日常的に起きているようです。ネット上の書き込み、あるいは、アメリカで聞いた話、その他書籍等を見ても同じようなことが繰り返しでてきます。

Taxpayer Advocacy Service のHPで議会報告を落として調べるのが一番です。

>Service is usually done because one is called to it

このサーヴィスというのは、頼むから来るんだとInternal Revenue Service に引っ掛けているとこは痛烈であります。

夕べは、Humble Pie を聞き、これじゃ眠れないと思い(その前の晩はパイで寝たのですが)、June Tabor を聞き出しました。
ジューン・テイバーは、イギリスのトラッド・フォークの正統派歌手、ではあるのだと思いますが、世代的にはSandy Denny なんかと同じであるのに、スタイルはデヴューが遅かったせいか、新しいと感じます。
アカペラ、ギターないしピアノの伴奏だけで歌っていてもです。
パーフェクト・ピッチのアルトで淡々と歌っているのですが。

Maddy Prior とのSilly Sisters というデュオをやったのがプロとして認められるきっかけだったのですが、マディ・プライアーは、同じパーフェクト・ピッチでもスタイルが古いように感じます。

クラシックの声楽的に歌っているようでいてグルーヴがあるのがジューン・テイバーかな・・・・・。

サンディ・デニー、マディ・プライアー、あるいは、Bert Jansch やRichard Thompson の場合は、彼らが影響を受けたThe Byrds とかサーフ・ミュージック、ロカビリー、さらにフォーク・ブルースなどの香りを感じるのですが、テイバーにはそれが一切ないのですね。

バート・ジャンチは、トラッド・フォークの人というよりは、フォーク・ブルース・シンガーとしてとらえるべきなのだと最近感じています。Pentangle なんてバンドは、1960年代末のジャズっぽいブリティッシュ・ブルース・バンドの亜種かなと。
Blodwin Pig, 初期のJethro Tull, Aynsley Dunber のバンド、Colosseum、おまけでTraffic なんてのも入るのかもしれませんが。

今日は、Beach Boys を朝から聞いてます。
by nk24mdwst | 2008-04-23 17:23 | Tax Poems


<< tied pipers in ... i'm so down... >>