人気ブログランキング | 話題のタグを見る

lefty's rights

今日は、晴れ、屋外の方が暖かし。
サクラが一度に咲くのじゃないかな。

タイトルに書いた様な権利が左利きにないのは、半世紀以上、左利きをやってきた経験からすると間違いないです。

しかし、サウスポーというくらい、アメリカ南部出身者には左利きが多いのですね。タグ・マグローとかロン・グゥイドリー・・・大物を沢山忘れていますが。

タグ・マグローの自伝、Screwball を読むと、メジャーで意味不明の悪ふざけをしたりすると、どうせ、あいつはサウスポーだからという話になると。
ダグアウトからブルペンには、当然、どこの球場でも電話がつながるようになっているわけです。'70年ごろの話だというのですが、ある球場「名前失念)では、なぜか相手側のダグアウトにつながるところがあって、4番打者のかみさんが、前の晩、バーで他の男と飲んでるのを見たと嘘をついてふざけたとか、頼んでいないピザ25人分の出前を相手のベンチに届けさせたとか。

いや、左利きやっていると、真面目に世間を見ろという方が無理なのですよ。

しかし、マッカートニーが左利きのベーシストなのに、左利きのギタリストってサザン・ロックやカントリーにいませんね。

いや、本とは、納税者の権利の話を短くしようと思っただけです。
このブログのログを遡るとアメリカのYour Riights As A Taxpayer を全文コピペしてあって、少しだけ説明を加えています。

これの定訳が存在しないのですね。「世界の納税者権利憲章」という本に立命館の望月先生の訳があるくらいでしょうか。

恥ずかしながら、私も、全文日本語にするということはやったのですが、恥ずかしくて表に出せません。

納税者権利憲章論が日本の政府税調の小委員会で議題になっていて、時間は差し迫っているんですけどね。

まず、日本語として読めるものにするというのは大前提ですが、それだけでは終わらないというか、日本語に直すときに制度の違いをどう表現するかという問題があります。さらに、専門用語をどうするか。制度の違いが反映するので、注釈がいりますね。
さらに、単なるパンフではなくて拘束力があることを示すため、根拠条文や判例等も注釈で説明する必要があるでしょう。
この文書は、IRSの正式な刊行物ですが、この刊行物自体は広報用のパンフだという位置づけをするのは必ずしも間違いではないと思いますが、ただ、背景にきちんと、色んな条項にまたがって規定されている根拠があるので全体として結果的には拘束力があるという話なのです。

この根拠条文を探すというのが少なからず、大変なのですね。

それから日本語にすること自体もたいへんです。

直訳して「納税者としてのあなたの権利」ってやります?馬鹿かって翻訳の専門家にいわれるでしょう。
では、これの方がましというわけではないですが「納税者であるあなたの権利」というのがいいか。

だいたい、いくら原文でyou になっているからといってそれを全部あなた(あなたたち)とするのは、日本語らしくないし、逆に二人称の対照は誰かという認識がひつようですね。

納税者のみなさんの権利・・という方がすわりがいいかなと思いますが、この文書が規定しているのは、そもそも何かですね。

つまり、taxpayer を仮に納税者と訳すことが正しいのか。ここでいう納税者をはっきり定義しないといけないわけです。日本の税法に納税者という言葉があるかという問題もあったりしますし。

you は、だれかというと、IRSの方が、we と使っているのでその反対でしかないはずです。IRSの担当職員以外のものという概念でしょうね。
根拠条文を確認してtaxpayer というのが、アメリカの税法において誰を指すか。それに対応する日本の税法上の用語は何かというあたりか始めないと。

この文書、直訳すると、あなた(あなた方)とわれわれの連発になるので、日本語としては変なものになります。こなれた日本語にするなんて作業は、こんなへたくそ文章しかかけない私には無理ですが。

それから、日本の納税者権憲章については、かつて民主党が野党時代、他の野党との共同で議員立法の形で法案が国会に上程されたことがあります。これは、今、名古屋市長の河村たかし氏などが中心となって行ったもので、条文になっていますから、ちゃんと内閣法制局の手が入っていて法律として読めるものになっています。
これは、いずれ、アップします。

ソニーのウォークマンのアプリが重いので嫌になります。
ウォークマンは独自形式のATRACという圧縮音源にするので、音はいい方だと思うのですが、ソフトが重い。
Quintessential Player の方がはるかに使いやすいのでそれでmp3にして取り込むのが楽なような気もするし。
X-アプリというソニー独自ソフトは、他の形式のmp3等は問題なく扱えますから。
ただ、OGGファイルはだめですけど。
by nk24mdwst | 2010-04-04 13:33 | 租税法(アメリカ)


<< hedge hog or fund homework, homework >>